WebWedge.jpg

phpとかJSとか適当に書いています。

Category

コーディングとか

メモメモ:windowsにImagemagickをインストールしてxampp上のPHPで使えるようにするよ

Windows7 64bitでPHP5.4、5.5、5.6それぞれで確認したよ。
先に言っておくけど、PHP5.4ではJPEGやTIFが対応できませんでした。(GIFはOK)
原因は不明ですが参考までに、以下の手順で準備した場合のPHP5.4のphpinfoです。

phpinfo3

“ImageMagick supported formats”にJPEGやPNGが出てきません。

1.ImageMagick本体をDLしてインストール

続きを読む

Categories

PHP, コーディングとか

メモメモ:何故かIEだけopacityが効かない時の原因

IEではopacityを付ける要素の子要素がposition:absolute;の時は、その親要素にposition:relative;を付けないとopacityが働かない。

html
<div id="outer">
    <div id="inner">
        ほげほげ
    </div>
</div>
CSS
#outer { opacity : 0; }
#inner { position:absolute; left:0; top:0;}

これだとIEではopacityが効きません。

CSS
#outer { opacity : 0; position:relative; }
#inner { position:absolute; left:0; top:0;}

position:relative; を親要素に付ければOK。

Categories

コーディングとか

wordpressめもめも : functions.php

//管理画面で更新情報を表示しない

add_filter( 'pre_site_transient_update_core', '__return_zero' );
remove_action( 'wp_version_check', 'wp_version_check' );
remove_action( 'admin_init', '_maybe_update_core' );

//画像アップロード時指定したサイズの画像を生成する

add_image_size( $string, $width, $height, $boolean);
// $string -> 呼び出し時のキーワード
//    wp_get_attachment_image_src($attachment_id, $string);なときに使うぜ
// $boolean -> 
//   ture : 画像をトリミングしてでも指定したwidth/heightにするぜ
//   false: そこまではしないで拡縮だけだぜ

get_post_meta(the_ID(), $key);

$keyで指定した名前のカスタムフィールドの値を取得する、だけじゃなく
a:3:{i:0;s:12:"Dodonpachi";i:1;s:11:"Ketsui";i:2;s:6:"Espgaluda";}
のフォーマットのものも配列化して返ってくる。

Categories

wordpress, コーディングとか

Google Chrome -所感とCSSの注意点

朝会社にきてさっそくDLしました。
まだ機能も最小限だからってのもあるんだろうけど、めちゃくちゃ速いですね。
FireFox3がリリースされた時も、その速さに驚きましたけど、それ以上に早く感じます。

これだけ速いとミニノートのメインブラウザに使えるかな、と思ったのですが、どうやらタブごとに別のプロセスで動いているらしく、それって貧弱CPUのPCで使う時はどうなのよ、って思うのですが、まあ何にしても実用できるのはアドオンが充実してからにはなりそうです。
ただ、今後の行き先次第ではSleipnirからの乗り換えも考えられるかなぁ、です。

それはそうと、ウェブサイト制作者が注意しなければならない点(バグ?)として、
CSSファイルで文字コードを指定する際、
@charset “shift-jis”;
の様にしますが、この記述がCSSファイルの先頭にないと、そのCSSファイルを読み込まないようです。
charsetはCSSの始めに書きましょうという決まりがあるので、バグとも言えないのですが、charsetの前にコメントで署名などを入れちゃってるおちゃめさんは注意が必要です。(今後、この問題がGC側で対応される可能性もあるので、いますぐこちらが対応する必要はないと思いますが・・・)

今後色々バグが見つかったり修正されたりで、早急にGCにFixする必要はないとは思いますが、制作者は一応下記のFAQには一通り目を通して置いたほうがよいかもです。

Google Chrome: ウェブ開発者向けのよくある質問

Categories

コーディングとか